千葉Office ブログ
2018/11/26 千葉Office
個別訓練メニューを考える
こんにちは千葉Officeスタッフです。
すっかり日も短くなり、1年を振り返る時期となりました。寒い日が続き、温かいものが食べたくなりますね。
みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
さて、今回は千葉Officeのプログラム「グループワーク」で実施した「おすすめの個別訓練メニューを考える」についてご紹介したいと思います。
「個別訓練」というのは、自身に合わせた訓練を個別に行うものですが、どんなことに取り組めばいいのか迷ってしまうという相談をいただくことが少なくありません。
そこで、今回のプログラムでは、まずは利用者さんに「おすすめの個別訓練」をテーマに、付箋に書き出し模造紙に貼ってもらいました。
10名程の方が参加されましたが、付箋40枚の意見が出ました。
その内容は、「パソコンでのデータ入力」「自己分析」「軽作業」等自身のスキルアップに向けた訓練から「面接練習」「企業研究」「電話対応」など具体的な就職に向けての訓練がありました。
貼った付箋をもとに、まずはグループ全体で、普段行っている個別訓練でどのような取り組みをしているかを話しあうと「プログラムの資料をパソコンでまとめて復習している」や、「おすすめの企業検索方法」などたくさんの意見を共有することができました。
プログラム後半では、二つのグループに分かれ「今ある訓練やプログラムをこうしてほしい」「こんな個別訓練があるといいな」という意見を出してもらいました。
「自己分析のフォーマットがほしい」
「楽しみながらスキルを伸ばせるプログラムに参加したい」
「笑顔の練習をしたい」
などたくさんの意見が出て、利用者のみなさんの就職に向けた熱心な取り組みを改めて確認することができました。
このプログラムを通し一人で考えると悩んでしまうことも、みんなで共有できたことで、モチベーションの向上や自信につながったのではないでしょうか。
また私たちスタッフも、今後の訓練内容をよりよいものにしていきたいと思えるプログラムでした。
この他にも、千葉Officeでは運動プログラムやコミュニケーションプログラム、
模擬就労など、就職に向けた様々なプログラムでみなさまをサポートしています。
Officeの雰囲気が知りたい、相談してみたいなど、どんな些細なことでも結構です。
ご興味をお持ちいただいた方は、電話またはメールにてお気軽にお問合せください。
また、プログラム体験会を毎週月曜日16時から開催しております。
ご希望の方には、終了後に個別相談も受け付けております。
その場で実習の申し込みも可能です。
たくさんの方のご参加、お待ちしております
就労移行支援事業所 千葉Office
- 千葉Office
- TEL 043-301-4410
FAX 043-301-4411
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 千葉県千葉市中央区富士見2-3-1 塚本大千葉ビル6F
- JR千葉駅より徒歩4分